イイモノ

複数ブログを運営している人に特に便利なMarsEditをレビュー

ブログの更新に便利なアプリとしてMarsEditがよく紹介されていますが、実際に試してみたら本当に便利でした。特に複数のブログを運営していると、それぞれのブログの管理画面にアクセスせずに記事がかけるので非常に捗ります。

続きを読む

Posted 2014/08/24

アプリ用の画像準備にも使えるテクニックが満載の神速Photoshop WEBデザイン編を読んだ感想

本当はブログデザインに活用するために買った神速Photoshop Webデザイン編。スマホアプリの画像素材を作って書き出すのに、この本の内容がとてもマッチしていることに気づいてから、非常に重宝するようになりました。

続きを読む

Posted 2014/07/14

Sassを使ってブログデザイン変更してみて実際に便利だった機能を紹介

Web制作者のためのSassの教科書を読んで、ブログのデザインに活用してみました。その際に、使ってみて実際に便利だなと思った機能を紹介します。基本的にCSSと同じなので、使えそうなところだけつまみ食いする感じで使うといいと思います。

続きを読む

Posted 2013/12/23

CSSを効率よく記述したい人はぜひ読むべきな、Web制作者のためのSassの教科書

ずっと前からCSSでサイトデザインする際、ある不満を持っていました。プログラムのように変数が使えたらいいのにと。しかしそんな人に朗報があります。Sassを使えばCSSでも変数が使えるようになるのです。これでCSSの記述がくそ便利になります。

続きを読む

Posted 2013/12/12

Copyright© gen0083 2013-2023 All Rights Reserved.

HOME

このサイトについて

プライバシーポリシー等

管理人について

連絡先

diy(36)
小説(35)
周辺機器(22)
アニメ(21)
コミック(19)
掃除(19)
アプリ(18)
ライフハック(17)
スマホ(16)
勉強(16)
マキタ(15)
自己啓発(15)
android(14)
自転車(14)
switch(13)
トレーニング(13)
家電(13)
美容(13)
アクション(12)
イラスト(12)
コーヒー(12)
ミステリ(12)
vita(11)
rpg(10)
ワイヤレス(10)
電動工具(10)
cg(9)
カメラ(9)
文房具(9)
米澤穂信(9)
ウェア(8)
写真(8)
携帯ゲーム(8)
防寒(8)
3ds(7)
pc(7)
surface-pro2(7)
コーヒー豆(7)
保護フィルム(7)
料理(7)
考える(7)
bluetooth(6)
プログラミング(6)
収納(6)
家具(6)
デザイン(5)
動画(5)
睡眠(5)
gtd(4)
web(4)
ゲーム(4)
スマホ本体(4)
タブレット(4)
ビブリア古書堂の事件手帖(4)
マウス(4)
モノタロウ(4)
個人事業(4)
小市民(4)
工具(4)
防音(4)
3dプリンター(3)
ipad(3)
mac(3)
sf(3)
ゲーム機(3)
バッグ(3)
ヘッドホン(3)
レンズ(3)
レンタルサーバ(3)
万年筆(3)
主題歌(3)
会計(3)
掃除機(3)
統計(3)
防虫(3)
音ゲー(3)
dvd(2)
mvno(2)
smシリーズ(2)
windows(2)
アルスラーン戦記(2)
キーボード(2)
スマートウォッチ(2)
ツール(2)
ユーフォニアム(2)
ワークマン(2)
園芸(2)
数学(2)
服(2)
机(2)
枕(2)
森博嗣(2)
椅子(2)
目薬(2)
砥石(2)
草刈り(2)
補修(2)
財布(2)
靴(2)
pcゲーム(1)
ps4(1)
sim(1)
ups(1)
ux(1)
wifi(1)
wiiu(1)
おすすめ(1)
アウトドア(1)
アリ退治(1)
エア工具(1)
エクササイズ(1)
オンラインゲーム(1)
クラフト(1)
クレジットカード(1)
グルメ(1)
ゲート(1)
コードレス(1)
シュミレーション(1)
スマーウォッチ(1)
ディスプレイ(1)
ネットワーク(1)
バッテリ(1)
ファッション(1)
ブロワ(1)
プリンタ(1)
プロバイダ(1)
マウント(1)
マンガ(1)
モニタ(1)
一人暮らし(1)
介護(1)
修理(1)
刃物(1)
剪定(1)
動物(1)
回線(1)
塗料(1)
墨付け(1)
時計(1)
暖房(1)
本(1)
照明(1)
環境測定(1)
眠気対策(1)
研磨(1)
確定申告(1)
空間活用(1)
節電(1)
署名(1)
計測(1)
設計(1)
資格試験(1)
農作業(1)
錆止め(1)
風呂(1)