new 3DS版ゼノブレイドを買って遊んでみた

ゼノブレイド
starstarstarstarstar_border
長く遊べる

3DSに移植されたゼノブレイドをプレイしています。new 3DS専用ソフトな点に注意です。

ゼノブレイドの名前はずっと前から知ってはいました。元々Wiiで発売されていたことも知っています。しかしながら今の今まで「剣型のコントローラーでぶんぶんして遊ぶゲームなんでしょ」と勝手に思い込んでいました。なぜこのような勘違いをしていたのかは謎です。

ゼノブレイドクロスがWii Uで発売されてその動画を見る機会がありまして、ようやくゼノブレイドがどういうゲームなのかを知るに至りました。オープンワールドで走り回れるRPGということで、なんだかとても楽しそうです。

かといってWii Uを新たに購入してまで遊びたいというわけではないので、それならnew 3DSで遊べるゼノブレイドをやってみようかなぁと思ったわけです。お値段も割とお手頃でしたし。

操作性について

newニンテンドー3DS LLでプレイしていますが、ちょっと操作がしにくいなぁと感じます。もっともこれは、newニンテンドー3DS LLのボタン配置のせいで操作しづらいという意味です。

ZR・ZLボタンの使用頻度が割と高いのですが、このボタンはL,Rボタンのさらに内側に配置されているので、どうしても押しづらいんですよね・・・。私が持ち方に慣れていないだけの話かもしれませんけども。

特に頻繁に使うであろう視点のリセットがZL+Yボタンなので、ちょっとやりにくいです。(ちなみにキーコンフィグはできないっぽい)

画面が見づらい

LLだからなのか、LLでもなのか判別つきませんが、画面が見づらいです。ゲーム画面を最初に見た印象が「画質が粗いなぁ・・・」なんです。ドットやジャギーが目立ってとにかく粗い。

立体裸眼視を有効にしてやるとジャギー感は軽減されますが、それはそれで目がつかれるという。

これは3DSというハードのコンセプト上仕方のないことなのかもしれません。裸眼立体視を実現するために全体的にぼやけた感じの画面になってるように思います。

しかしこれはゼノブレイドだけの問題ではないと思います。以前ブレイブリーデフォルトを遊んだ時も同じような印象を受けました。だからゼノブレイドの画質が悪いというより、3DSのゲームはこんな感じの画質になってしまうのだと思います。

しかしゼノブレイドは、画面内の密度(情報量)が高いことと相まって、とにかく画面が見づらいなと余計に感じてしまいます。3Dのオープンワールドでカメラ移動を頻繁に行うこともあって、気を付けないと3D酔いで気分が悪くなります。ちょっとツライ。

戦闘が楽しいのか楽しくないのかよく分からない

上記2点のせいもあるんですが、戦闘が今ひとつしっくり来ていないです。

いつの間にか敵が死んでるか、いつの間にかこっちが全滅してるかのどっちかなんですよね。戦闘がリアルタイムで進んでいくのでゆっくり考える時間がないです。

これは慣れの問題もあるかもしれません。幸い、死んでも何のデメリットもないらしい(むしろ称号がもらえるからメリットですらあるらしい)ので、死んでいるうちにだんだん慣れてくるんだと思います。

それにしても、HPに位置取りに使用するアーツにと、気を配ることが多すぎて混乱します。敵が1匹だけならなんとかなるんですが、敵の群れとの戦闘になると訳がわからなくなります。これは画面が見づらいことも影響していると思います。

ボリュームすごい

ストーリーの描写がしっかりしているなと個人的には思いました。主人公の行動理念が理解できてもやっとすることが少なく、ちゃんと感情移入できている気がします。

今のところコロニー6を越えたところまで行きましたが、感覚的には中盤に差し掛かった辺りなのでしょうか。まだまだ終わる気配が感じられません。

メインシナリオはそれとして、サブシナリオのシステムも面白いと思います。町の人達からの依頼をこなしていくと、次第に町の人達同士の関係性が変わっていく仕組みがすごいです。

このサブシナリオの量が膨大です。普段の私は、サブイベントをすべてこなしてからメインストーリーを進める遊び方をしますが、このゼノブレイドでは断念しました。サブシナリオの量が膨大すぎて、全部こなしているといつまでたっても終わらない気がしてきたからです。

とは言っても、サブシナリオをこなしていくことによって変化する町の人々の関係性が面白くて、ついつい寄り道ばかりしてしまいます。

マップも広い上に入り組んでいて冒険しがいがあります。

まとめ

できることがたくさんあって、遊びごたえは充分だなと思います。一方で、できることが多すぎて複雑であるとも感じます。

画面の見づらさがボディーブローのように効いていて、面白いんだけどなんだか爽快感に欠けるような・・・。これは単に私が年をとって、最近のゲームについていけないというだけなのかもしれませんけども。

もっとも、派手なエフェクトやキレイなムービーがあるから面白いわけではない=中身が面白いということだと思うので、やりがいのあるRPGだなと思います。

Amazonのほしいものリストを公開しています。仕事で欲しいもの、単なる趣味としてほしいもの、リフレッシュのために欲しいものなどを登録しています。 寄贈いただけると泣いて喜びます。大したお礼はできませんが、よりよい情報発信へのモチベーションに繋がりますので、ご検討いただければ幸いです。