海外ドラマ「メンタリスト」見ていて気になった、虎よ、虎よ!
メンタリストに出てくる「虎よ、虎よ、赤々と燃える・・・」という詩。それをモチーフとしているらしいので興味を持ちました。1956年に発表された小説ということですが、今読んでも面白い作品でした。メンタリストの展開を予想する幅も広がります。
Posted
メンタリストに出てくる「虎よ、虎よ、赤々と燃える・・・」という詩。それをモチーフとしているらしいので興味を持ちました。1956年に発表された小説ということですが、今読んでも面白い作品でした。メンタリストの展開を予想する幅も広がります。
Posted
アニメ氷菓で知った古典部シリーズで、アニメ未収録のエピソードである「ふたりの距離の概算」を読みました。先を知らない状態だったこともあってか、とても楽しく読めました。アニメ版が好きだった人ならきっと楽しめると思います。
Posted
普段はデジタルでしか絵を描かないので、「アナログの手法を学んでもなあ」という気持ちがあったのですが、やってみると意外と楽しいです。小学生の頃にこのソフトに出会えていたら、お絵描きのことがもっと好きになっていたような気がします。
Posted
九井諒子さんを知るきっかけだったダンジョン飯を読みました。ファンタジーで冒険者を描く作品は数あれど、彼らの食事にフォーカスした作品は珍しいと思います。冒険より「いかにバランスの良い食事をするか」を真剣に考える様がシュールで笑えます。
Posted
スプラトゥーンやってみたくてWiiU本体ごと買ってきました。オンライン対戦が全てのゲームなので、それが楽しめるかどうかがキモです。不慣れな操作で一方的にやられまくっても心が折れない人なら、WiiU本体ごと買ってでも遊ぶ価値はあると思います。
Posted
16話の小笠原さん回を見たときは、「ゴスロリなのになんでバッティングセンター(しかもうま)」っていうところばかり気になってましたが、改めて見ると深いなって思います。「最近の若い奴は・・・」という前に、自分の心構え見なおしてみませんか。
Posted
new 3DSに移植されたゼノブレイドを買ってきました。サブイベントをこなしていくことで町の人々の関係性がどんどん変わっていくのが面白いです。画面が見にくいのが気になりますが、遊びごたえのあるRPGだと思います。
Posted
SHIROBAKOも後半戦に入り、新たに第三飛行少女隊という原作があるアニメ制作の話に入ります。スタッフを集めて、美術やキャラクターの色彩が決まって徐々に形になっていく感じが、なんだか文化祭の準備をしているときを思い出しました。
Posted
講義の録音目的でICレコーダーを購入しました。使用頻度はそんなに高くならないだろうということで、安いやつを買いました。録音形式はMP3かWMAです。再生機能はそこまで優れてるわけではないのですが、講義の録音目的なら十分です。
Posted
Android Wear用のウォッチフェイスを作りました。自分の好きな画像を壁紙にすることができます。今回はこの自作アプリの宣伝を兼ねて、ここしばらくAndroid Wearを使ってみて感じたことを書き連ねてみようと思います。
Posted